ハンドメイド作家はメルカリショップスに出店すべき?出店申し込み方法、取り下げはできるの?あわせて解説

 

ハンドメイド作家はメルカリショップスに出店すべき?出店申し込み方法、取り下げはできるの?あわせて解説

のんびりハンドメイド作家のほこです。
今回は、ハンドメイド作家が、メルカリShops(メルカリショップス)に出店すべきか?について、メルカリとの違いをメリット、デメリットに分類しながら考えました。


こんな方に向いている記事です。

→すでにメルカリのアカウントを持っているけど、メルカリShopsって何が違うの?
→メルカリShopsのメリット&デメリットは?
→出店した方がいいの?
→出店方法が知りたい!
→うっかり早まって出店申し込みをしてしまったけど、取り下げたい…。


  目次  

  アカウントの使い分けができる
  値下げ交渉なしで売れる
  まとめて出品・在庫管理ができる
  匿名配送が可能になる
  クール便の対応開始
  フォロワーコミュニケーション機能
  出品可能カテゴリの拡充
  現在、匿名配送は利用できない
  出品者の個人情報が開示される
  出品した商品はアプリ内の「ショップ」タブのみに掲載される
  出店申し込みをする
  ショップを登録する




 メルカリShopsとは 


メルカリ内にショップを開設できるサービスです。 個人、個人事業主、法人問わず、20歳以上であれば自分のお店を持つことができます。 気になる販売手数料は、メルカリと同様、売れた商品代金の10%のみです。初期の登録費用や、月額固定費用などは発生しません。

メルカリ内にショップを開設できるサービスです。
個人、個人事業主、法人問わず20歳以上であれば自分のお店を持つことができます。
気になる販売手数料は、メルカリと同様、売れた商品代金の10%のみです。初期の登録費用や、月額固定費用などは発生しません。

 

 メルカリShopsのメリット 


アカウントの使い分けができる

例えば、メルカリアカウントを個人使用に、メルカリShopsのアカウントをお店で使用することができます。 今まで、ショップの雰囲気を壊したくなくて売ることのできなかった子供のサイズアウトしたお洋服なども、個人用のメルカリアカウントで売買することができます。 ただし、メルカリShopsで古着(中古品)を販売するには、「古物商許可書」の提示が必要となります。断捨離などの個人使用は、通常のメルカリアカウントで行いましょう。


例えば、メルカリアカウントを個人使用に、メルカリShopsのアカウントをお店で使用することができます。
今まで、ショップの雰囲気を壊したくなくて売ることのできなかった子供のサイズアウトしたお洋服なども、個人用のメルカリアカウントで売買することができます。
ただし、メルカリShopsで古着(中古品)を販売するには、「古物商許可書」の提示が必要となります。断捨離などの個人使用は、通常のメルカリアカウントで行いましょう。


値下げ交渉なしで売れる

メルカリShopsではコメント機能がないため、値下げ交渉をされることがありません。
ただ、2021年現在、ハンドメイド作品に値下げ交渉を持ち掛ける方をあまり見かけません。私自身、完売してしまった商品に対しての問い合わせ等はよくありましたが、値下げ交渉をされたことは一度もありません。私の場合トレンドやお客様の好みを把握するのに役立ったり、新作商品のアイディアにつながったりしたこともあったので、コメント欄がないことに少々寂しさを感じます。
しかし、あまりにもたくさんのコメントが来て対応に追われた話や、材料がなくて作れない完売商品を、何度も催促された話などを制作仲間から聞かされたのも事実です。
制作に集中したい作家さんにとって、コメント機能がないことは、メリットだと思うので、こちらで紹介させていただきます。
 

まとめて出品・在庫管理ができる

商品のバリエーションを、登録できます。 例えばサイズが3種類あるワンピースを出品する場合、ワンピースという1つの商品に対し、S、M、L等の3種類のサイズを登録でき、種類ごとに在庫数の管理ができます。 ちなみに、登録できる種類は、一つの商品につき10種類までとなっていて、種類ごとに値段設定を変えることはできません。

商品のバリエーションを、登録できます。
例えばサイズが3種類あるワンピースを出品する場合、ワンピースという1つの商品に対し、SML等の3種類のサイズを登録でき、種類ごとに在庫数の管理ができます。
ちなみに、登録できる種類は、一つの商品につき10種類までとなっていて、種類ごとに値段設定を変えることはできません。
 
 
 

 現在開発中のメルカリShops限定の機能について 


匿名配送が可能になる

送り状の一括発行手続きをはじめ大口個数の対応やメルカリショップでの匿名配送も可能になるそうです。

クール便の対応開始

クール便対応で、生鮮食品がさらに送りやすくなりそうです。

フォロワーコミュニケーション機能

フォローしてくれたお客様に対してメッセージ配信やクーポンの配布などができるようになるそうです。

出品可能カテゴリの拡充

許認可証が必要なものも順次対応が可能となるそうです。


※現在開発中の機能であるため、詳細はまだ確定していません。今後も、アップデートのたびに記事の内容を修正し、役立つ情報をアップしたいと思います。
 
 

 メルカリShopsのデメリット 


現在、匿名配送は利用できない

商品が購入された場合、購入者の氏名・配送先が表示されます。現在開発中のため、今後匿名配送が可能となるようですが、出品者の氏名・住所・電話番号は、運営者情報の請求を行うことで、誰でも簡単に取得することができます。そのため、後にも詳しく記しますが、出品者が匿名で売買することはできません。

出品者の個人情報が開示される

出品者の氏名・住所・電話番号は、運営者情報の請求を行うことで、誰でも簡単に取得することができます。 取引をしたことがない相手でも、 出品者のショップページ>ショップ情報>ショップ詳細情報>運営者情報を請求する>送信する と操作するだけで、メルカリへ登録済のメールアドレスに、出品者の個人情報が送付されます。さらに、運営者情報の請求があったことは、出品者に知らされません。つまり、いつ、どこで、どのくらい個人情報が送付されたかを把握することすらできないのです。 ページにそのまま記載されているわけではないので、検索にヒットしてしまうということはありません。お店を開くわけですから、当然と言えばその通りでしょう。しかし、こっそりハンドメイド作家を楽しみたい方にはあまりうれしくない仕様となっています。

出品者の氏名・住所・電話番号は、運営者情報の請求を行うことで、誰でも簡単に取得することができます。
取引をしたことがない相手でも、
出品者のショップページ>ショップ情報>ショップ詳細情報>運営者情報を請求する>送信する
と操作するだけで、メルカリへ登録済のメールアドレスに、出品者の個人情報が送付されます。さらに、運営者情報の請求があったことは、出品者に知らされません。つまり、いつ、どこで、どのくらい個人情報が送付されたかを把握することすらできないのです。
ページにそのまま記載されているわけではないので、検索にヒットしてしまうということはありません。お店を開くわけですから、当然と言えばその通りでしょう。しかし、こっそりハンドメイド作家を楽しみたい方にはあまりうれしくない仕様となっています。

出品した商品はアプリ内の「ショップ」タブのみに掲載される

いつも商品検索に使っている「おすすめ」タブに商品が掲載されることはありません。 さらに言うと、パソコンやスマートフォンのブラウザからは表示されません。あくまで、アプリ内の「ショップ」タブのみに掲載されます。 すでにブランドが確立していて、お得意さんがたくさんいるような作家さんには、問題ないのですが、まだまだ新規のお客さんをたくさん呼び込みたいと思っている作家さんや、始めたばかりで、お得意さんがいない作家さんには不利に働いてしまうかもしれません。ただ今後、仕様の変更や、メルカリショップの信用が高まれば、徐々に商品の露出が増えていく可能性もあります。そのため、今後も動向を注意する必要がありそうです。

いつも商品検索に使っている「おすすめ」タブに商品が掲載されることはありません。
さらに言うと、パソコンやスマートフォンのブラウザにも表示されません。あくまで、アプリ内の「ショップ」タブのみに掲載されます。
すでにブランドが確立していて、お得意さんがたくさんいるような作家さんには、問題ないのですが、まだまだ新規のお客さんをたくさん呼び込みたいと思っている作家さんや、始めたばかりで、お得意さんがいない作家さんには不利に働いてしまうかもしれません。ただ今後、仕様の変更や、メルカリショップの信用が高まれば、徐々に商品の露出が増えていく可能性もあります。そのため、今後も動向を注意する必要がありそうです。 


 メルカリShopsに出店する方法 


出店申し込みをする

まず、メルカリのアカウントを取得します。
次に、出店に先行申し込みをするをタップし、「招待コード」を入力します。

招待コードの入手方法※招待コードは、アカウントの紐づけに使用されます。
①メルカリアプリを開き、マイページをタップ
②「招待してポイントGET」をタップ
③招待コードをタップしてコピーする

「メルカリShops先行出店応募フォーム」を記入後、「送信」をタップします。
当選された方のみ、通常5営業日以内にアプリ、メールの両方に連絡があります。


ショップを登録する

当選の連絡後、アプリの「ショップ」タブを選択すると、「ショップを開設する」というタブが現れます。そこをタップすると、登録画面になります。

登録に必要なもの
・本人確認書類
 (運転免許証or健康保険証各種or在留カードorその他)
 いずれかの内から一つ
・売上金の振込口座(通帳など)

指示に従って入力を進めます。
審査通過後にも修正が可能なので、さくさく入力してしまいましょう。

審査中販売はできませんが、商品の登録(非公開)は可能です。

審査は、通常2営業日以内に完了するようです。
私は、夕方頃登録し、翌日のお昼頃に審査通過の連絡がありました。


 メルカリShopsの出店取り下げはできるの? 

残念ながら、一度出店申し込みをしてしまうと、取り下げることはできません。
しかし、当選通知を受け取った後に、ショップの開設操作を行い(ショップを登録する」を参照)、審査を通過すると、ショップ情報の編集が可能となり、非公開に設定することができます。
非公開にすると、商品が検索結果などに表示されなくなり、運営者情報の請求もできなくなるので、出品者の個人情報が開示されることはありません。

残念ながら、一度出店申し込みをしてしまうと、取り下げることはできません。 しかし、当選通知の後に、ショップの開設操作を行い(「ショップを登録する」を参照)、審査を通過すると、ショップ情報の編集が可能となり、非公開に設定することができます。 非公開にすると、商品が検索結果などに表示されなくなり、運営者情報の請求もできなくなるので、出品者の個人情報が開示されることはありません。非公開設定操作方法①「ショップ」タブを選択 ②「出品・ショップ管理」を選択 ③「ショップ情報の編集」を選択し一番下までスクロールする ④「非公開にする」を選択 ⑤「ショップ情報を更新する」を選択
①「ショップ」タブを選択
②「出品・ショップ管理」を選択
③「ショップ情報の編集」を選択し一番下までスクロールする
④「非公開にする」を選択
⑤「ショップ情報を更新する」を選択
 
 




いかがでしたでしょうか。
ちなみに私は、8月の1週目に、なんの情報収集もせず、即出店申し込みをし、審査中にいろいろ不安になって調べだしました…。
私としては、メリットよりもデメリットの方が大きく感じられたので、非公開設定を選択いたしました。
しかし、今後開発中の限定機能が解禁されたり、アップデートなどを経たりして、大きく仕様が変わる可能性もあります。
しっかりと動向をチェックして記事の内容を更新するとともに、出店の好機を伺っていきたいと思います。

 

コメント

人気の投稿